幸手 幸せ物語
幸せのヒントください!! 募集要項

「幸せ」のヒントください!!

 私たちの街は“幸せを手にするまち”幸手市(サッテシ)です。そこで、この地名を活かして「幸手幸せ物語」を創作することにしました。
 皆様から「幸せ」に関するヒントをいただき、それをアレンジして物語として完成させます。そして、これを中心商店街の活性化につなげたいと考えています。

募  集  要  項
「幸せ」のヒントください!!
私たちの街は「幸せを手にするまち」幸手市です。
「幸せ」をテーマとしたあなたの作品を募集いたします。
1. 内容:「幸せ」をテーマとした作品
     (手記・手紙・絵・詩・俳句・写真など)
・ 恋愛のこと、家族のこと、子供のこと、健康のこと、その他何を取り上げていただいても構いません
・ ご自身で創作した幸せ物語そのものでも結構です
2. 締切:平成17年12月31日消印有効
3. 申込:幸手市商業協同組合  「幸せづくり応援事業」係り
     〒340-0114 埼玉県幸手市東3−8−3 幸手市商工会館内

TEL 0480-43-3863
FAX 0480-43-1080
e-mail asukall@happy-hand.com

物語に採用された作品をお送りいただいた皆様には、幸手幸せ物語の冊子及び記念品を贈呈させていただきます。

ご提供いただきました作品等は返却いたしませんのでご了承下さい

【幸  手  市  の  沿  革】

 幸手市は埼玉県の北東部に位置し、市の東端を江戸川、西端を葛西用水(古利根川)が流れ、北側に中川(一部旧権現堂川筋)が東流し途中から南流しています。
 古墳時代の遺跡として集落跡も発見されていますが、室町時代から戦国時代にかけては、古河公方の家臣である一色氏の領地であった時期が長く、現在の幸手駅周辺には城山や陣屋といった呼び名が語り継がれています。
 江戸時代に利根川の付け替え工事等による上記の川等の整備が行われ、新田が開かれ農業も盛んになった。そして、これらの川を利用した水運により江戸周辺とを結ぶ流通の要地として、また、日光社参りや参勤交代の街道整備によって宿場として繁栄し、現市街地の基礎が形成されました。


■幸手市商工会 〒340-0114 埼玉県幸手市東3-8-3 TEL. 0480-43-3830 FAX.0480-43-3883
Town Management Organization in Satte City.

TMO幸手